項番 |
書名 |
巻号 |
著者・朗読者等 |
出版年月 |
分類 |
1 |
名訳で味わう世界の名詩 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
白坂 道子、角野 卓三 |
Jun-03 |
908 |
2 |
司馬さんとの37年 (ラジオ深夜便 CDセレクション) |
|
福田/みどり |
2007/ |
910.2 |
3 |
どくとるマンボウ回想記 (ことのはオーディオブックス) |
1~4 |
北 杜夫、網野 隆 |
May-09 |
910.2 |
4 |
朗読 日本詩歌全集 |
1~6 |
|
2002/ |
911 |
5 |
万葉の風 恋・言霊 |
|
|
― |
911.1 |
6 |
万葉の風古の恋歌 |
|
|
― |
911.1 |
7 |
万葉の風遥かな夢 |
|
|
― |
911.1 |
8 |
暗誦したい万葉の歌 (<朗読>心の本棚 美しい日本語) |
|
藤村/志保 |
Apr-03 |
911.1 |
9 |
小倉百人一首 |
|
京極/吟城 |
Dec-06 |
911.1 |
10 |
小倉百人一首 |
|
社団法人 全日本かるた協会 |
1996/ |
911.1 |
11 |
一握の砂 (新潮CD) |
|
石川/啄木、山本/圭 |
Apr-01 |
911.1 |
12 |
斎藤茂吉秀歌 (新潮CD) |
|
斎藤/茂吉、高橋/昌也 |
May-01 |
911.1 |
13 |
中原 中也 |
|
福島 泰樹 |
Sep-91 |
911.1 |
14 |
みだれ髪 (新潮CD) |
|
与謝野/晶子、藤村/志保 |
Jun-01 |
911.1 |
15 |
さらば常盤座の灯よ |
|
|
― |
911.1 |
16 |
覚えておきたい短歌150選 (<朗読>心の本棚 美しい日本語) |
|
大滝/寛 |
Jun-03 |
911.1 |
17 |
現代短歌朗読集成 |
|
佐佐木/信綱 |
Sep-08 |
911.1 |
18 |
心にしみいる名俳句200選 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
原 康義 |
Apr-03 |
911.3 |
19 |
無常の歌人西行 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
西行、竹脇 無我 |
Sep-04 |
911.3 |
20 |
放浪の俳人山頭火 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
山頭火、山谷 初男 |
Sep-04 |
911.3 |
21 |
漂泊の旅人芭蕉 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
芭蕉、寺田 農 |
Sep-04 |
911.3 |
22 |
川柳の楽しみ (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
山本 圭、春風亭 小柳枝 |
Aug-04 |
911.4 |
23 |
<日本の詩歌>名作選 (美しい日本語) |
1~4 |
日下 武史 |
Sep-05 |
911.5 |
24 |
尾崎喜八詩集 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
尾崎 喜八、加藤 剛 |
Jun-04 |
911.5 |
25 |
深呼吸の必要 |
|
長田 弘 |
― |
911.5 |
26 |
空のかあさま |
1・2 |
金子 みすゞ |
― |
911.5 |
27 |
私と小鳥と鈴と |
|
金子/みすゞ、紺野/美沙子 |
Apr-03 |
911.5 |
28 |
美しい町 |
1・2 |
金子 みすゞ |
― |
911.5 |
29 |
さみしい王女 |
1・2 |
金子 みすゞ |
― |
911.5 |
30 |
音で旅する金子みすゞの世界 |
|
西村 直記 |
1997/ |
911.5 |
31 |
北原白秋詩集 (新潮CD) |
|
北原/白秋、日下/武史 |
Apr-00 |
911.5 |
32 |
佐藤春夫詩集 (新潮CD) |
|
佐藤/春夫、原/康義 |
Apr-05 |
911.5 |
33 |
ぼくの愛読詩集 |
|
さだ/まさし |
Oct-97 |
911.5 |
34 |
島崎藤村詩集 (新潮CD) |
|
島崎/藤村、寺田/農 |
Apr-00 |
911.5 |
35 |
夭折の文学少女清水澄子の世界 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
清水 澄子、紺野 美沙子 |
Apr-04 |
911.5 |
36 |
『智恵子抄』より |
|
高村/光太郎、加藤/剛 |
Oct-97 |
911.5 |
37 |
朝のリレー |
|
谷川 俊太郎 |
Jun-07 |
911.5 |
38 |
中原中也詩集 (新潮CD) |
|
中原/中也、風間/杜夫 |
Apr-00 |
911.5 |
39 |
萩原朔太郎詩集 (新潮CD) |
|
萩原/朔太郎、井川/比佐志 |
Apr-00 |
911.5 |
40 |
宮沢賢治詩集 (新潮CD) |
|
宮沢/賢治、佐藤/慶 |
Apr-00 |
911.5 |
41 |
室生犀星詩集 (新潮CD) |
|
室生/犀星、江守/徹 |
Apr-00 |
911.5 |
42 |
朗読で聴く昭和の流行歌 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
菅生 隆之、古坂 るみ子 |
Aug-04 |
911.6 |
43 |
父と暮せば (新潮CD) |
|
井上/ひさし、すま/けい、斉藤/とも子 |
Apr-03 |
912.6 |
44 |
古事記 (新潮CD) |
上・中・下 |
中村/吉右衛門 |
Feb-06 |
913.2 |
45 |
竹取物語 (新潮CD 日本の古典) |
|
白坂/道子、俵/万智 |
Apr-09 |
913.3 |
46 |
源氏物語 |
1~12 |
山本 安栄 |
2002/ |
913.3 |
47 |
平家物語 (新潮CD) |
巻第1~12 |
嵐/圭史 |
― |
913.4 |
48 |
太平記 (新潮CD 日本の古典) |
|
井川/比佐志、永井/路子 |
Oct-08 |
913.4 |
49 |
雨月物語 (新潮CD) |
上・下 |
[上田/秋成、白石/加代子 |
Feb-04 |
913.5 |
項番 |
書名 |
巻号 |
著者・朗読者等 |
出版年月 |
分類 |
50 |
地獄変/六の宮の姫君 (新潮CD) |
|
芥川/龍之介、熊倉/一雄 |
Jun-06 |
913.6 |
51 |
藪の中/好色 (新潮CD) |
|
芥川/竜之介、高橋/悦史 |
Sep-01 |
913.6 |
52 |
南京の基督 (ことのはオーディオブックス) |
|
芥川/龍之介、春日/玲、まちの/なおこ |
― |
913.6 |
53 |
河童 |
|
芥川/竜之介、橋爪/功 |
Oct-97 |
913.6 |
54 |
ききみみ名作文庫 第3集 |
|
芥川 竜之介 |
― |
913.6 |
55 |
ききみみ名作文庫 第4集 |
|
芥川 竜之介 |
― |
913.6 |
56 |
ききみみ名作文庫 第5集 |
|
芥川 竜之介 |
― |
913.6 |
57 |
ききみみ名作文庫 第6集 |
|
芥川 竜之介 |
― |
913.6 |
58 |
月島慕情 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
59 |
遺影 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
60 |
雛の花 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
61 |
月島慕情 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
62 |
遺影 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
63 |
ひなまつり (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
64 |
シューシャインボーイ (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、吉浜 直樹 |
― |
913.6 |
65 |
聖夜の肖像 (横浜CD文庫) |
|
浅田 次郎、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
66 |
汚れたガラス窓 |
|
阿刀田 高 |
― |
913.6 |
67 |
箱の中 |
|
阿刀田 高 |
― |
913.6 |
68 |
山梔子 |
|
安西 篤子 |
― |
913.6 |
69 |
紅梅 |
|
安西 篤子 |
― |
913.6 |
70 |
万両 |
|
安西 篤子 |
― |
913.6 |
71 |
寒月六間堀 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
72 |
消えた男 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
73 |
盗賊人相書 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
74 |
鷲鼻の武士 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
75 |
消えた男 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
76 |
お熊と茂平 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
77 |
鷲鼻の武士 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
78 |
鯉肝のお里 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
79 |
鷲鼻の武士 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
80 |
鯉肝のお里 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
81 |
瓶割り小僧 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
82 |
鷲鼻の武士 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
83 |
老虎 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
84 |
新妻 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
85 |
瓶割り小僧 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
86 |
泣き味噌屋 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
87 |
五月闇 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
88 |
深川・千鳥橋 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
89 |
金貸し幸右衛門 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
90 |
三冬の縁談 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
91 |
おしま金三郎 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
92 |
血頭の丹兵衛 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
93 |
蛇苺 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
94 |
初孫命名 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
95 |
殿さま栄五郎 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
96 |
土蜘蛛の金五郎 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
97 |
梅雨の柚の花 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
98 |
あごひげ三十両 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
99 |
勝負 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
100 |
一本眉 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
101 |
助太刀 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
102 |
女密偵女賊 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
103 |
霜夜 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
104 |
白い鬼 |
Ⅰ,Ⅱ |
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
105 |
待ち伏せ |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
106 |
霧の朝 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
107 |
波紋 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
108 |
大川の隠居 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
109 |
流星 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
110 |
狐火 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
111 |
泣き男 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
112 |
東海道・見付宿 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
113 |
辻斬り |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
114 |
馴馬の三蔵 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
115 |
雷神 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
116 |
鬼平犯科帳 |
巻1・2 |
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
117 |
名調子芥川隆行が語る「鬼平犯科帳〜引き込み女〜」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
池波/正太郎、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
118 |
仁三郎の顔 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
119 |
密偵たちの宴 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
120 |
穴 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
121 |
俄か雨 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
122 |
密告 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
123 |
麻布一本松 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
124 |
怨恨 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
125 |
引き込み女 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
126 |
唖の十蔵 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
127 |
盗賊人相書 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
128 |
ふたり五郎蔵 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
129 |
鷲鼻の武士 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
130 |
瓶割り小僧 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
131 |
高杉道場・三羽烏 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
132 |
討ち入り市兵衛 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
133 |
火つけ船頭 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
134 |
見張りの見張り |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
135 |
浅草・御厩河岸 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
136 |
芸者変転 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
137 |
寒月六間堀 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
138 |
おせん |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
139 |
山吹屋お勝 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
140 |
いのちの畳針 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
141 |
一寸の虫 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
142 |
悪い虫 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
143 |
闇は知っている |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
144 |
徳どん、逃げろ |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
145 |
寺尾の治兵衛 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
146 |
妖盗葵小僧 |
|
池波 正太郎 |
― |
913.6 |
147 |
道場破り (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、小森 彰 |
― |
913.6 |
148 |
秋風二人旅 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
149 |
盗法秘伝 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
150 |
血闘 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
151 |
本所・桜屋敷 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
152 |
梅安流れ星 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
153 |
殺しの四人 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
154 |
梅安迷い箸 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
155 |
罪ほろぼし (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、小森 彰 |
― |
913.6 |
156 |
梅安蟻地獄 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
157 |
本所・桜屋敷 (横浜CD文庫) |
|
池波 正太郎、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
158 |
三年坂 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
159 |
切子皿 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
160 |
にせアカシア |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
161 |
受け月 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
162 |
春泥 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
163 |
冬のはなびら |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
164 |
夏草 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
165 |
雨あがり |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
166 |
オルゴール |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
167 |
皐月 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
168 |
冬の鐘 |
|
伊集院 静 |
― |
913.6 |
169 |
義血俠血 (新潮CD) |
|
泉/鏡花、水谷/八重子 |
Jan-01 |
913.6 |
170 |
高野聖 |
|
泉/鏡花、佐藤/慶 |
Oct-97 |
913.6 |
171 |
名調子芥川隆行が語る「武田信玄〜激闘・川中島〜」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
和泉/二郎、芥川/隆行 |
― |
913.6 |
172 |
さらばモスクワ愚連隊 (新潮CD) |
|
五木/寛之、若山/弦蔵 |
Aug-02 |
913.6 |
173 |
野菊の墓 (新潮CD) |
|
伊藤/左千夫、渡辺/篤史 |
May-01 |
913.6 |
174 |
不忠臣蔵 (新潮CD) |
|
井上 ひさし、小沢 昭一 |
― |
913.6 |
175 |
闘牛 (新潮CD) |
|
井上/靖、日下/武史 |
Mar-02 |
913.6 |
176 |
山椒魚 (新潮CD) |
|
井伏/鱒二、森繁/久弥 |
Nov-01 |
913.6 |
177 |
名調子芥川隆行が語る「無法松の一生」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
岩下/俊作、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
178 |
狐拳 |
|
宇江佐 真理 |
― |
913.6 |
179 |
さびしい水音 |
|
宇江佐 真理 |
― |
913.6 |
180 |
がたくり橋は渡らない |
|
宇江佐 真理 |
― |
913.6 |
181 |
下駄屋おけい |
|
宇江佐 真理 |
― |
913.6 |
182 |
内田百閒傑作集 |
その一~六 |
内田 百閒 |
2003/ |
913.6 |
183 |
おはん (新潮CD) |
|
宇野/千代、藤岡/琢也 |
Dec-01 |
913.6 |
184 |
人間椅子/押絵と旅する男 (新潮CD) |
|
江戸川/乱歩、佐野/史郎 |
Mar-01 |
913.6 |
185 |
白い人 (新潮CD) |
|
遠藤/周作、平/幹二朗 |
Jan-02 |
913.6 |
186 |
新しき俘虜と古き俘虜 (新潮CD) |
|
大岡/昇平、久米/明 |
Oct-02 |
913.6 |
187 |
老妓抄 (新潮CD) |
|
岡本/かの子、奈良岡/朋子 |
Jul-02 |
913.6 |
188 |
半七捕物帳 (ことのはオーディオブックス) |
筆屋の娘 |
岡本/綺堂、伊東/友也 |
― |
913.6 |
189 |
半七捕物帳 (ことのはオーディオブックス) |
お文の魂 |
岡本/綺堂、渋谷/朋子 |
― |
913.6 |
190 |
半七捕物帳 (ことのはオーディオブックス) |
勘平の死 |
岡本/綺堂、藤田/かおる |
― |
913.6 |
191 |
半七捕物帳 (ことのはオーディオブックス) |
石灯籠 |
岡本/綺堂、野々宮/卯妙 |
― |
913.6 |
192 |
博士の愛した数式 (新潮CD) |
|
小川/洋子、柄本/明 |
Jun-06 |
913.6 |
193 |
名調子芥川隆行が語る「忠臣蔵」 (芥川隆行名作シリーズ) |
上・中・下 |
大佛/次郎、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
194 |
名調子芥川隆行が語る「鞍馬天狗」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
大佛/次郎、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
195 |
夫婦善哉 (新潮CD) |
|
織田/作之助、永井/一郎 |
Apr-00 |
913.6 |
196 |
名調子芥川隆行が語る「夫婦善哉」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
織田/作之助、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
197 |
花の顔 |
|
乙川 優三郎 |
― |
913.6 |
198 |
椿山 |
|
乙川 優三郎 |
― |
913.6 |
199 |
安穏河原 |
|
乙川 優三郎 |
― |
913.6 |
200 |
生きる |
|
乙川 優三郎 |
― |
913.6 |
201 |
檸檬 (新潮CD) |
|
梶井/基次郎、寺田/農 |
May-02 |
913.6 |
202 |
千羽鶴 |
|
川端 康成 |
― |
913.6 |
203 |
雪国 (新潮CD) |
上・下 |
川端/康成、加藤/剛 |
Oct-01 |
913.6 |
204 |
名調子芥川隆行が語る「伊豆の踊子」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
川端/康成、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
205 |
藤十郎の恋/恩讐の彼方に (新潮CD) |
|
菊池/寛、林/隆三 |
Apr-00 |
913.6 |
206 |
ききみみ名作文庫 第9集 |
Disc1.2 |
菊池 寛 |
― |
913.6 |
207 |
大人にしてあげたとっておきのお話 |
1~3 |
岸田 今日子 |
2003/ |
913.6 |
208 |
薄明るい場所/星のない街路 (新潮CD) |
|
北/杜夫、辻/万長 |
Jan-03 |
913.6 |
209 |
その夜の雪 |
|
北原 亜以子 |
― |
913.6 |
210 |
恋知らず |
|
北原 亜以子 |
― |
913.6 |
211 |
傷/饅頭の皮 |
|
北原 亜以子 |
― |
913.6 |
212 |
恋風 |
|
北原 亜以子 |
― |
913.6 |
213 |
その夜の雪 |
|
北原 亜以子 |
― |
913.6 |
214 |
武蔵野 (新潮CD) |
|
国木田/独歩、久米/明 |
Apr-02 |
913.6 |
215 |
黒い裾 (新潮CD) |
|
幸田/文、藤村/志保 |
Dec-07 |
913.6 |
216 |
五重塔 (新潮CD) |
|
幸田/露伴、日下/武史 |
Mar-01 |
913.6 |
217 |
蟹工船 (新潮CD) |
|
小林/多喜二、若山/弦藏 |
Aug-08 |
913.6 |
218 |
小林秀雄エッセイ集 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
小林 秀雄、山本 学 |
Jul-04 |
913.6 |
219 |
対の鉋 |
|
佐江 衆一 |
― |
913.6 |
220 |
一会の雪・水明り |
|
佐江 衆一 |
― |
913.6 |
221 |
昇天の刺青 |
|
佐江 衆一 |
― |
913.6 |
222 |
対の鉋 |
|
佐江 衆一 |
― |
913.6 |
223 |
笑い凧 |
|
佐江 衆一 |
― |
913.6 |
224 |
白痴/堕落論/続堕落論 (新潮CD) |
|
坂口/安吾、名古屋/章 |
Apr-00 |
913.6 |
225 |
毒を抱く女 |
|
佐々木 味津三 |
2001/ |
913.6 |
226 |
名調子芥川隆行が語る「木枯し紋次郎〜一里塚に風を断つ〜」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
笹沢/左保、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
227 |
花籠に月を入れて |
|
澤田 ふじ子 |
― |
913.6 |
228 |
師走狐 |
|
澤田 ふじ子 |
― |
913.6 |
229 |
嘘じゃとて |
|
澤田 ふじ子 |
― |
913.6 |
230 |
小僧の神様 (新潮CD) |
|
志賀/直哉、江守/徹 |
Apr-02 |
913.6 |
231 |
和解 (新潮CD) |
|
志賀/直哉、加藤/剛 |
Feb-05 |
913.6 |
232 |
人斬り以蔵 (新潮CD) |
|
司馬/遼太郎、津嘉山/正種 |
Apr-00 |
913.6 |
233 |
御家人斬九郎 (新潮CD) |
Disc1.2 |
柴田/錬三郎、中村/梅雀 |
Nov-01 |
913.6 |
234 |
あの世からの訴状 |
|
杉本 苑子 |
― |
913.6 |
235 |
椎の葉便り |
|
杉本 苑子 |
― |
913.6 |
236 |
泣かぬ半七 |
|
杉本 苑子 |
― |
913.6 |
237 |
ゆずり葉の井戸 |
|
杉本 苑子 |
― |
913.6 |
238 |
釈迦 (新潮CD) |
|
瀬戸内/寂聴、榎木/孝明 |
Apr-04 |
913.6 |
239 |
しだれ桜 (新潮CD) |
|
瀬戸内/寂聴、平野/啓子 |
Nov-99 |
913.6 |
240 |
私生児 (新潮CD) |
|
高見/順、高見/恭子 |
Aug-09 |
913.6 |
241 |
ひかりごけ (新潮CD) |
|
武田/泰淳、八木/光生 |
Apr-01 |
913.6 |
242 |
太宰治作品集 |
1~15 |
太宰/治、伊奈/かっぺい |
― |
913.6 |
243 |
津軽<抄> (ことのはブックス) |
1・2 |
太宰 治、wis |
Jan-11 |
913.6 |
244 |
人間失格 (新潮CD) |
上・下 |
太宰/治、仲代/達矢 |
Jan-01 |
913.6 |
245 |
富嶽百景/満願 (新潮CD) |
|
太宰/治、日下/武史 |
Apr-00 |
913.6 |
246 |
ききみみ名作文庫 第8集 |
|
太宰 治 |
― |
913.6 |
247 |
思い出 |
|
太宰 治 |
― |
913.6 |
248 |
薪能 |
|
立原 正秋 |
― |
913.6 |
249 |
少年 |
|
谷崎 潤一郎、朴 【ロ】美 |
― |
913.6 |
250 |
刺青/秘密 (新潮CD) |
|
谷崎/潤一郎、佐藤/慶 |
Apr-06 |
913.6 |
251 |
吉野葛 (新潮CD) |
|
谷崎/潤一郎、平/幹二朗 |
Aug-04 |
913.6 |
252 |
春琴抄 (新潮CD) |
|
谷崎/潤一郎、寺田/農 |
Jan-03 |
913.6 |
253 |
肉体の門/鳩の街草話 (新潮CD) |
|
田村/泰次郎、壤/晴彦 |
Dec-07 |
913.6 |
254 |
蒲団 (新潮CD) |
|
田山/花袋、橋爪/功 |
Jun-01 |
913.6 |
255 |
ものがたり史記 |
1・2 |
陳 舜臣、津々見 沙月 |
Oct-15 |
913.6 |
256 |
グラスウールの城 |
|
辻 仁成 |
― |
913.6 |
257 |
時をかける少女 (ことのはオーディオブックス) |
1~3 |
筒井 康隆、ゆかな |
May-09 |
913.6 |
258 |
時代を変えた女たち |
1 |
童門 冬二、武岡 淳一、石川 悦子 |
Oct-15 |
913.6 |
259 |
江戸の怪人たち |
|
童門 冬二、根本 泰彦 |
Oct-15 |
913.6 |
260 |
稲葉山桜吹雪 |
|
直木 三十五 |
2001/ |
913.6 |
261 |
濃紫筑波颪 |
|
直木 三十五 |
2001/ |
913.6 |
262 |
秋篠助太刀 |
|
直木 三十五 |
2001/ |
913.6 |
263 |
濹東綺譚 (新潮CD) |
|
永井 荷風、神山 繁 |
Aug-01 |
913.6 |
264 |
山月記 |
|
中島/敦、江守/徹 |
Oct-97 |
913.6 |
265 |
李陵 (新潮CD) |
|
中島/敦、日下/武史 |
Dec-05 |
913.6 |
266 |
ハラスのいた日々 |
|
中野 孝次、武田 国久 |
― |
913.6 |
267 |
一億円は安すぎる (横浜CD文庫) |
|
夏樹 静子、梶村 蹊子 |
― |
913.6 |
268 |
逃亡者 (横浜CD文庫) |
|
夏樹 静子、福士 秀樹 |
― |
913.6 |
269 |
足の裏 |
|
夏樹 静子 |
― |
913.6 |
270 |
モラルの罠 |
|
夏樹 静子 |
― |
913.6 |
271 |
路上の奇禍 |
|
夏樹 静子 |
― |
913.6 |
272 |
死ぬより辛い |
|
夏樹 静子 |
― |
913.6 |
273 |
朗読夏目漱石作品集 三四郎 |
1~12 |
夏目/漱石 |
2001/ |
913.6 |
274 |
朗読夏目漱石作品集 門 |
1~9 |
夏目/漱石 |
2001/ |
913.6 |
275 |
朗読夏目漱石作品集 こころ |
1~10 |
夏目/漱石 |
2001/ |
913.6 |
276 |
ききみみ名作文庫 第1集 |
|
夏目 漱石 |
― |
913.6 |
277 |
硝子戸の中 (新潮CD) |
|
夏目/漱石、日下/武史 |
Aug-07 |
913.6 |
278 |
坊っちゃん |
上・下 |
夏目/漱石、風間/杜夫 |
Oct-97 |
913.6 |
279 |
草枕 (新潮CD) |
上・下 |
夏目/漱石、日下/武史 |
Oct-02 |
913.6 |
280 |
新美南吉童話選集 |
1~3 |
岸田 今日子 |
2002/ |
913.6 |
281 |
強力伝/八甲田山 (新潮CD) |
|
新田/次郎、渡辺/徹 |
Feb-02 |
913.6 |
282 |
火垂るの墓 (新潮CD) |
|
野坂/昭如、橋爪/功 |
Jul-01 |
913.6 |
283 |
嗤う闇 (横浜CD文庫 女刑事音道貴子シリーズ) |
|
乃南 アサ、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
284 |
あなたの匂い |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
285 |
氷雨心中 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
286 |
微笑む女/最後の嘘 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
287 |
越前海岸・青年のお礼 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
288 |
夜離れ (横浜CD文庫) |
|
乃南 アサ、吉田 みゆき |
― |
913.6 |
289 |
茶碗酒/よいお年を (横浜CD文庫 女刑事音道貴子シリーズ) |
|
乃南 アサ、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
290 |
嗤う闇 (横浜CD文庫 女刑事音道貴子シリーズ) |
|
乃南 アサ、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
291 |
未練 (横浜CD文庫 女刑事音道貴子シリーズ) |
|
乃南 アサ、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
292 |
その夜の二人 (横浜CD文庫 女刑事音道貴子シリーズ) |
|
乃南 アサ、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
293 |
湯飲み茶碗・姉と妹 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
294 |
雛の夜 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
295 |
はなの便り |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
296 |
青い手 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
297 |
花盗人 |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
298 |
トゥインクル・ボーイ |
|
乃南 アサ |
― |
913.6 |
299 |
名調子芥川隆行が語る「銭形平次捕物控〜刑場の花嫁〜」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
野村/胡堂、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
300 |
名調子芥川隆行が語る「沓掛時次郎」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
長谷川/伸、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
301 |
名調子芥川隆行が語る「一本刀土俵入」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
長谷川/伸、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
302 |
名調子芥川隆行が語る「放浪記」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
林/芙美子、平/榮子、芥川/隆行 |
― |
913.6 |
303 |
ききみみ名作文庫 第7集 |
|
林 芙美子 |
― |
913.6 |
304 |
海の短篇集 |
|
原田 宗典 |
― |
913.6 |
305 |
人の短篇集 |
|
原田 宗典 |
― |
913.6 |
306 |
樋口一葉作品集 |
其ノ壱~其ノ肆 |
樋口 一葉 |
2003/ |
913.6 |
307 |
にごりえ/たけくらべ (新潮CD) |
|
樋口/一葉、幸田/弘子 |
Feb-01 |
913.6 |
308 |
名調子芥川隆行が語る「花と龍」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
火野/葦平、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
309 |
岸和田の姫 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
310 |
芋嵐の吹く頃 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
311 |
佐助の牡丹 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
312 |
北前船から来た男 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
313 |
白萩屋敷の月 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
314 |
祝言 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
315 |
明石玉のかんざし |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
316 |
目籠ことはじめ |
Ⅰ・Ⅱ |
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
317 |
源三郎祝言 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
318 |
美男の医者 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
319 |
神明ノ原の血闘 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
320 |
花世の冒険 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
321 |
立春大吉 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
322 |
水売り文三 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
323 |
大力お石 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
324 |
源太郎の初恋 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
325 |
長助の女房 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
326 |
北前船から来た男 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
327 |
麻生家の正月 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
328 |
紅葉散る |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
329 |
虹のおもかげ |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
330 |
松風の唄 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
331 |
岸和田の姫 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
332 |
小判商人 |
Ⅰ・Ⅱ |
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
333 |
お吉の茶碗 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
334 |
江戸の精霊 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
335 |
十三歳の仲人 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
336 |
初春弁才船 |
|
平岩 弓枝 |
― |
913.6 |
337 |
楢山節考 (新潮CD) |
|
深沢 七郎、小沢 昭一 |
― |
913.6 |
338 |
暗黒剣千鳥 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
339 |
孤立剣残月 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
340 |
運の尽き (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
341 |
孤立剣残月 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
342 |
女難剣雷(いかずち)切り (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
343 |
隠し剣鬼ノ爪 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
344 |
暗黒剣千鳥 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
345 |
女下駄 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
346 |
冬の日 (シリーズ藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
347 |
踊る手 (藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
348 |
遅いしあわせ (藤沢周平を読む) |
|
藤沢/周平、松平/定知 |
― |
913.6 |
349 |
汚名剣双燕 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
350 |
玄鳥 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
351 |
殺すな (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
352 |
意気地なし (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
353 |
浦島 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
|
913.6 |
354 |
暗殺剣虎ノ眼 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
355 |
鱗雲 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
356 |
陽狂剣かげろう (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
357 |
川霧 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、里村 奈美 |
― |
913.6 |
358 |
枯野 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、白坂 道子 |
― |
913.6 |
359 |
玄鳥 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
360 |
汚名剣双燕 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
361 |
臆病剣松風 (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、神谷 尚武 |
― |
913.6 |
362 |
時雨のあと (横浜CD文庫) |
|
藤沢 周平、松谷 有梨 |
― |
913.6 |
363 |
初夜 (横浜CD文庫) |
|
三浦 哲郎、小川 道子 |
― |
913.6 |
364 |
約束 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、倍賞/千恵子 |
Oct-04 |
913.6 |
365 |
夜の道 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、竹下/景子 |
Oct-04 |
913.6 |
366 |
泣く母 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、中村/梅雀 |
Oct-04 |
913.6 |
367 |
逃走 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、笹野/高史 |
Nov-04 |
913.6 |
368 |
たそがれ清兵衛 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、柳家/花緑 |
Nov-04 |
913.6 |
369 |
約束 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、倍賞/千恵子 |
Oct-04 |
913.6 |
370 |
夜の道 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、竹下/景子 |
Oct-04 |
913.6 |
371 |
神隠し (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、辻/万長 |
Nov-04 |
913.6 |
372 |
虹の空 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、樫山/文枝 |
Nov-04 |
913.6 |
373 |
祝い人(ほいと)助八 (新潮CD 山田洋次が選ぶ「藤沢周平傑作選」) |
|
藤沢/周平、すま/けい |
Oct-04 |
913.6 |
374 |
泣かない女/雪明かり (新潮CD) |
|
藤沢/周平、篠田/三郎 |
Apr-00 |
913.6 |
375 |
驟り雨/朝焼け (新潮CD) |
|
藤沢/周平、柳家/小三治 |
Apr-00 |
913.6 |
376 |
風立ちぬ (新潮CD) |
|
堀/辰雄、加藤/健一 |
Jul-01 |
913.6 |
377 |
思い違い |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
378 |
小さな橋で |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
379 |
夜の雪 |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
380 |
氷雨降る |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
381 |
吹く風は秋 |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
382 |
赤い夕日 |
|
藤沢 周平 |
Oct-04 |
913.6 |
383 |
小ぬか雨 |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
384 |
まぼろしの橋 |
|
藤沢 周平 |
― |
913.6 |
385 |
ブルボンの封印 |
Disc1.2 |
藤本 ひとみ |
1993/ |
913.6 |
386 |
雪が降る |
|
藤原 伊織 |
― |
913.6 |
387 |
火花 |
|
又吉 直樹、堤 真一 |
Nov-15 |
913.6 |
388 |
松本清張傑作集 |
その1~18 |
松本 清張 |
2003/ |
913.6 |
389 |
西郷札 (新潮CD) |
|
松本/清張、佐藤/慶 |
Aug-03 |
913.6 |
390 |
天城越え/金環食 (新潮CD) |
|
松本/清張、原/康義 |
Apr-04 |
913.6 |
391 |
左の腕/いびき (新潮CD) |
|
松本/清張、柳家/小三治 |
Dec-03 |
913.6 |
392 |
二階/張込み (新潮CD) |
|
松本/清張、有川/博 |
Oct-03 |
913.6 |
393 |
家紋 (新潮CD) |
|
松本/清張、市原/悦子 |
Feb-03 |
913.6 |
394 |
わくらば・やどろく |
|
三浦 哲郎 |
― |
913.6 |
395 |
名調子芥川隆行が語る「忍ぶ川」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
三浦/哲郎、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
396 |
三熊野詣 (新潮CD) |
|
三島/由紀夫、小林/勝也 |
Feb-03 |
913.6 |
397 |
真夏の死 (新潮CD) |
|
三島/由紀夫、蟹江/敬三 |
Sep-02 |
913.6 |
398 |
名調子芥川隆行が語る「はなれ瞽女おりん」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
水上/勉、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
399 |
雁の寺 |
|
水上 勉 |
― |
913.6 |
400 |
銀河鉄道の夜 |
Disc1.2 |
高梨 由美子 |
1996/ |
913.6 |
401 |
貝の火 よだかの星 |
|
高梨 由美子 |
1996/ |
913.6 |
402 |
シグナルとシグナレス 雁の童子 |
|
高梨 由美子 |
1996/ |
913.6 |
403 |
グスコーブドリの伝記 |
|
高梨 由美子 |
1996/ |
913.6 |
404 |
宮沢賢治全集 (ききみみ名作文庫シリーズ) |
BOX1第1集~8集 |
宮沢/賢治、三上/博史 |
― |
913.6 |
405 |
宮沢賢治全集 (ききみみ名作文庫シリーズ) |
BOX2第1集~8集 |
宮沢/賢治、竹中/直人 |
― |
913.6 |
406 |
宮部みゆき傑作選 くりから御殿 |
第2集 |
宮部 みゆき、小市 慢太郎 |
Jun-14 |
913.6 |
407 |
宮部みゆき傑作選 てんびんばかり |
第2集 |
宮部 みゆき、星野 真里 |
Jun-14 |
913.6 |
408 |
宮部みゆき傑作選 泣き童子 |
第2集 |
宮部 みゆき、平田 満 |
Jun-14 |
913.6 |
409 |
宮部みゆき傑作選 お文の影 |
[第1集] |
宮部 みゆき、萩原 聖人 |
Mar-13 |
913.6 |
410 |
宮部みゆき傑作選 器量のぞみ |
[第1集] |
宮部 みゆき、斉藤 由貴 |
Mar-13 |
913.6 |
411 |
宮部みゆき傑作選 ばんば憑き |
[第1集] |
宮部 みゆき、中嶋 朋子 |
Mar-13 |
913.6 |
412 |
胸の香り・夜桜 |
|
宮本 輝 |
― |
913.6 |
413 |
螢川 |
|
宮本 輝 |
― |
913.6 |
414 |
泥の河 (新潮CD) |
|
宮本/輝、橋爪/功 |
Jun-05 |
913.6 |
415 |
花の名前 かわうそ (新潮CD) |
|
向田/邦子、加藤/治子、向田/邦子、奈良岡/朋子 |
Feb-07 |
913.6 |
416 |
鮒/噓つき卵 (新潮CD) |
|
向田/邦子、黒柳/徹子 |
Sep-02 |
913.6 |
417 |
愛と死 (新潮CD) |
|
武者小路/実篤、寺田/農 |
Sep-01 |
913.6 |
418 |
働く女 |
|
群 ようこ |
― |
913.6 |
419 |
阿部一族/じいさんばあさん (新潮CD) |
|
森/鷗外、若山/弦藏 |
Dec-05 |
913.6 |
420 |
ききみみ名作文庫 第2集 |
|
森 鴎外 |
― |
913.6 |
421 |
山椒大夫 (ことのはオーディオブックス) |
1・2 |
森/鷗外、相原/麻理衣 |
― |
913.6 |
422 |
舞姫 (新潮CD) |
|
森/鷗外、高橋/昌也 |
Nov-02 |
913.6 |
423 |
最後の一句 (ことのはオーディオブックス) |
|
森/鷗外、中村/恵子 |
― |
913.6 |
424 |
宝石物語 |
|
森 瑤子 |
― |
913.6 |
425 |
結婚式 |
|
森 瑤子 |
― |
913.6 |
426 |
香水物語 |
|
森 瑤子 |
― |
913.6 |
427 |
しぶちん (新潮CD) |
|
山崎/豊子、橋爪/功 |
Feb-08 |
913.6 |
428 |
船場狂い (新潮CD) |
|
山崎/豊子、安奈/淳 |
Feb-08 |
913.6 |
429 |
くノ一忍法帖 |
1~3 |
山田 風太郎、澤田 雅世 |
Oct-15 |
913.6 |
430 |
名調子芥川隆行が語る「あゝ野麦峠」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
山本/茂実、芥川/隆行、平/榮子 |
― |
913.6 |
431 |
裏の木戸はあいている (新潮CD) |
|
山本/周五郎、佐藤/慶 |
Dec-03 |
913.6 |
432 |
山本周五郎傑作集 |
その1~20 |
山本 周五郎 |
2003/ |
913.6 |
433 |
赤ひげ診療譚 (新潮CD) |
第1集~第4集 |
山本 周五郎、嵐 圭史 |
― |
913.6 |
434 |
武家草鞋 (新潮CD) |
|
山本/周五郎、鈴木/瑞穂 |
Jun-06 |
913.6 |
435 |
駈込み訴え |
|
山本 周五郎 |
2001/ |
913.6 |
436 |
ちゃん (新潮CD) |
|
山本/周五郎、名古屋/章 |
Apr-06 |
913.6 |
437 |
雨あがる |
|
山本 周五郎、日下 武史 |
― |
913.6 |
438 |
氷の下の芽 |
|
山本 周五郎 |
2001/ |
913.6 |
439 |
葦は見ていた (新潮CD) |
|
山本/周五郎、江守/徹 |
Jun-04 |
913.6 |
440 |
徒労に賭ける |
|
山本 周五郎 |
2001/ |
913.6 |
441 |
ナポレオンと田虫 笑われた子 蝿 |
|
横光 利一 |
2001/ |
913.6 |
442 |
驟雨 (新潮CD) |
|
吉行/淳之介、渡辺/謙 |
Feb-01 |
913.6 |
443 |
ピエロ |
|
連城 三紀彦 |
― |
913.6 |
444 |
紅き唇 |
|
連城 三紀彦 |
― |
913.6 |
445 |
恋文 |
|
連城 三紀彦 |
― |
913.6 |
446 |
大阪文学小品選 「木の都」「大阪紀行」「大阪の反逆」他7編 (しみじみ朗読文庫) |
第1巻 |
|
May-12 |
913.6 |
447 |
幻想文学名作選 |
第1巻~10巻 |
|
― |
913.6 |
448 |
怪談傑作集 |
その一~五 |
|
2003/ |
913.6 |
449 |
名調子芥川隆行が語る「新選組始末記」 (芥川隆行名作シリーズ) |
|
芥川/隆行 |
― |
913.6 |
450 |
児童文学名作集 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
上川 隆也 |
Oct-04 |
913.6 |
451 |
こどもと聴く名作童話 (<朗読>心の本棚) (美しい日本語) |
|
喜多嶋 洋子 |
Oct-04 |
913.6 |